椎根健雄
instagramfacebookyoutubetiktok

ひとりひとりが明日に希望を持ち、地域が輝く郡山、実現します。

郡山市は、東北第2の経済規模を誇る中核市として発展し、2024年に市制施行100年を迎えました。その歴史の礎にあるのは、安積開拓の開拓者精神です。それは今日まで脈々と受け継がれ、新しいヒト、モノ、情報を、分け隔てなく受け入れる自由な気風を育んできました。

こうした郡山の懐の深さは、未来を切り拓く大きな力となります。まちは外から人がやって来ることで成長します。日本が人口減少・少子高齢化という厳しい課題に直面するなか、郡山に培われたポテンシャル(潜在能力)を最大限に発揮し、その解決に取り組みます。

「このまちで働きたい、暮らしたい」と、若者に選ばれる郡山の魅力を高め、人口流入と、まちの活性化に繋げていきます。

そのためにも、働く場となる産業、観光、農業の振興、文化、芸術、スポーツへの支援、民間医療機関、福祉施設、教育の充実を図り、生活しやすく、子育てしやすい、そして挑戦できる環境を整えてまいります。

子どもからお年寄りまで誰もが明日に希望を抱き、時代を切り拓く郡山ならではの個性的な輝きを皆さんとともに育み、全国へ、そして世界へと発信してまいります。

政策

人と街が輝く郡山、実現します。

6つのマニフェスト
まちづくり産業と医療、雇用創出農業・観光・地域創生地域の課題解決子育て・教育・保健福祉・物価高騰対策防災・都市力の強化
政策をくわしくみる
実績

県議4期13年の実績で、郡山の開拓者精神を胸に、全力市政!

実績
プロフィール

プロフィール

  • 郡山市日和田町生まれ(昭和52年1月生)
  • 日和田町在住
  • 郡山市立大島小学校卒業
  • 郡山市立第五中学校卒業
  • 福島県立安積高等学校卒業(108期)
  • 新潟大学農学部卒業
  • 国会議員秘書
  • 福島県議会議員(2011年11月~2025年2月末まで)
  • 座右の銘:一所懸命
  • 趣味:ソフトボール・将棋
活動
Facebookもチェック

しいね健雄後援会 ご入会・ご紹介のお願い

しいね健雄後援会では、より良い郡山を目指すため共に活動していただける方を募集しております。ご入会を希望される方は、後援会ご紹介名簿(PDF)をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXにてお送りください。

※ご記入いただきました個人情報につきましては、当後援会活動以外に使用することはございません。

  • しいね健雄後援会事務所
  • 〒963-8022
  • 福島県郡山市西ノ内1丁目21-4 白龍ビル101
  • tel/fax